Photo

3/17(月) お食事

〈夕食〉

1.山菜の炊き込みご飯
2.姫鯛の桜道明寺蒸し
3.蕗と鶏肉の酒粕煮
4.蓮根の酢の物
5.紅茶寒天アロエ添え

熱量536kcal 塩分2.76g


  • 2025.03.18
  • 14:08

3/11(火) お食事

〈夕食〉

1.奈良茶飯
2.牛ヒレのステーキ 薬味醤油
3.青梗菜のしらす炒め
4.ぜんまいと人参の甘酢
5.フルーツ

熱量543kcal 塩分2.09g

  • 2025.03.12
  • 15:33

3/7(金) お食事

〈夕食〉

1.十六穀ご飯
2.鯖のふきのとう味噌焼き
3.小松菜と豚肉の煮浸し
4.カリフラワーのごま酢
5.梅酒ゼリー

熱量564kcal 塩分1.96g

  • 2025.03.11
  • 17:14

3/5(水) お食事

〈夕食〉

1.バターライス
2.キャベツと牛挽肉の重ね蒸し サフラン仕立て
3.ほうれん草とアンチョビのペペロンチーノ風
4.いかと紫玉葱のピクルス
5.バナナグルト

熱量531kcal 塩分2.22g

  • 2025.03.06
  • 15:10

2/27(木) お食事

〈夕食〉

1.穴子のひつまぶし風
2.①用の汁
3.牛肉とほうれん草の胚芽炒め
4.紫玉葱ともやしの甘酢漬け
5.抹茶ゼリー黒蜜がけ

熱量532kcal 塩分2.33g



  • 2025.03.05
  • 13:04

2/17(月) お食事

〈夕食〉

1.海老の特製パエリア
2.牛肉とケールのソテー
3.じゃが芋のトマト煮
4.カリフラワーの和風マリネ仕立て
5.ココナッツミルクゼリー杏ソース

熱量541kcal 塩分2.20g

  • 2025.02.28
  • 15:20

2/12(水) お食事

〈夕食〉

1.茶めし
2.おでん
3.小松菜と牛肉の炒め物
4.紫玉葱とカリフラワーの甘酢漬け
5.バナナグルト

熱量551kcal 塩分2.43g

  • 2025.02.28
  • 15:19

2/6(水) お食事

〈夕食〉

1.初午いなりご飯
2.いかと慈姑の特製真薯
3.小松菜と大根のそぼろ炒め
4.さつま芋のアーモンド和え
5.アロエ入りハニーミルク

熱量581kcal 塩分2.85g

  • 2025.02.28
  • 15:19

2/5(水) お食事

〈夕食〉

1.チキンライス
2.シーフードグラタン風
3.いんげんとしめじのガーリック醤油炒め
4.かぶのピクルス
5.紅茶寒天と洋梨のデザート

熱量589kcal 塩分2.68g

  • 2025.02.28
  • 15:19

1/30(木) お食事

〈夕食〉

1.ご飯
2.豚ヒレの香味焼き
3.葉大根の子まぶし
4.蓮根のまろやかマリネカレー風味
5.梅酒寒天みつ豆風

熱量541kcal 塩分1.55g

  • 2025.02.28
  • 15:18

ページトップへ